husc

Mail : 02.huscあっとgmail.com

30

井尻 大晴 Ijiri Taisei
情報科学部・情報科学科
専門:自由形
出身:広島・国泰寺
本日の特集は、生まれ変わりたい男ナンバーワンと噂の、井尻大晴選手!

彼の魅力はとどまるところを知らない。
プールでは得意の自由形で先頭を泳ぎ、あっという間にゴールする。
最近では、02年度に入学してきた弟との熱い勝負もみられるとか…!?
そして、練習の際の声出しも欠かさない。
メイン練習では、自分が泳ぎ終わった後も、続いて泳ぐ仲間たちを鼓舞する。
彼の声に励まされた者も多いのではなかろうか。

また、陸に上がると、周りのものはたちまち彼の笑顔と優しさに魅了されるのだ。
後輩からも慕われ、尊敬とあこがれの視線を向けられる…、そんな存在なのである。

筆者も書いているうちに生まれ変わりたくなってきたため、今回はここまで!
次回の特集もお楽しみに!
タイセイ
神田 健志 Kanda Takeshi
法学部・法学科
専門:平泳ぎ
出身:広島・広
カンタケ体操第一!

ウィッス!
(たらたったーたたたたた たんたんたんたん♪)
ヨーでる ヨーでる ヨーでる ヨーでる
カンタケ出るけん 出られんけん
ヨーでる ヨーでる ヨーでる ヨーでる
02のたけしと 間違うな
ローイレ ローイレ 仲間にローイレ
話すの大好き!

法学 ブレスト 小説 筋トレ!!
カイカイキイキイクイクイケイケイ
来い来い 誰か喋ろうぜ!
(特に水練の帰り道〜)

今日は朝から 自衛隊〜
夢の中〜では泳いでる
どうして琵琶湖に来てるんだ?
琵琶湖はね 泳げない!?
ドォワッハッハー
来週は 中四インカレ ?
そうなのね!
ウォッチ! 今何時?
(10分前集合遅刻〜)
ウィッス!

  (間奏)たらったーた......

ヨーでる ヨーでる ヨーでる ヨーでる
カンタケ出るけん 出られんけん
ヨーでる ヨーでる ヨーでる ヨーでる
スタート誰よりも速い
ローイレ ローイレ 仲間にローイレ
スプリンターです

でも 2ブレは 大学で ベスト(生涯)
カイカイキイキイクイクイケイケイ
来い来い はさだとしゅんや!

実は最初は 02から〜
いかつくて恐れられる
中身は優しい かいぶつさ
中身は優しい ほんとだよ
ドォワッハッハー
身長の せいかもね?
そうなのね!
えっ どうしよう...
(いつでも相談乗るぜ〜)
ウィッス!

参考:ようかい体操第一
知らない方はぜひYoutubeへどうぞ
タケシ
小池 希満人 Koike Kimito
文学部・文学科
専門:自由形
出身:大阪・大阪教育大学附属天王寺
僭越ながら,小池希満人さんの紹介を私Mが務めさせていただきます。

それでは,小池希満人さんを短文で表したいと思います。

マージャンが好き
じかんに比較的ちゃんとしている
デブっぽさはある,っぽさ
ちゃんと最近は授業に出席しているみたい
ちゃんと最近は授業に出席しているみたい
デブっぽさはある,っぽさ
かあちゃん好き
いもうと好き

この紹介はフィクションです。
キミト
櫻井 彩音 Sakurai Ayane
総合科学部・総合科学科
マネージャー
出身:大阪・金蘭千里
ウチはよく天然や天然やといじられるけどやっぱ天然やねん
そんなウチも今年は最後の1年やから何としてでも成し遂げたいことがある
選手のタイムをとるのにプールサイドを走って、
選手と同じ陸トレをこなして歴代で一番速く走るマネージャーになりたいなぁ〜
ウチが頑張るから選手のみんなも頑張ってな〜
アヤネ
白鳥 遊大 Shiratori Yudai
情報科学部・情報科学科
専門:自由形
出身:滋賀・光泉
 『白鳥草子』 作者未詳

春はあけぼの。
やうやうしろくなりゆく山ぎは、すこしあかりて、朝練へ向かふ白鳥急ぎ出でたる。

夏は夜。
月の頃はさらなり、闇もなほ、麻雀を専らにす。
雨など降るも、おなじ。

秋は夕暮れ。
夕日のさして、山の端いと近くなりたるに、黄色の原付に乗りて、警察に捕らふることこそあはれなり。
まいて、何度も繰り返すはいとをかし。

冬はつとめて。
授業に行かざるは、言ふべきにもあらず。
霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、起くこと思ひ絶ゆも、いとつきづきし。
昼になりて、からくして起くれば、その授業既に終はりて、わろし
ユウダイ
多田 映仁 Tada Eito
情報科学部・情報科学科
専門:背泳ぎ
出身:大分・鶴城
広島大学ゆるキャラグランプリ2021
エントリーNo.8
所属:広島大学体育会水泳部

広島大学体育会水泳部の隠れゆるキャラ「ただえいと」です!
ある部員から、ドラえもん・プーさん・ハム太郎などと色々なキャラクターに似てると言われるよ!
最近運動不足で太ってきたけど嫌わないでね!
もっとプーさんみたいになったとか言ったら許さないからね!
最初は怖いかもしれないけど、いっぱい話しかけて、早く仲良くなろう!
話しかけ方がわからない時は、他のゆるキャラたちに僕のいじり方を聞いてみるといいかも!
きっと良いアドバイスをもらえると思うよ〜!
みんなとたぁくさんお話したいな!
みんなぜひ投票してね!
エイト
檀浦 朋恵 Danura Tomoe
総合科学部・総合科学科
専門:バタフライ
出身:広島・府中
〜檀浦朋恵と神秘のハピネス〜

 檀浦朋恵は不死鳥の騎士団のような誇り高きスイマーである。
 まず彼女のダイナミックなバタフライからは炎のゴブレットのような熱い闘志が感じられる。
 そしてアズカバンの囚人もびっくりの推進力で高速で泳ぎ切る。さらにスタミナにも長けていて200mにも対応することができる。
 ロングのバタフライの選手は珍しいのでいろいろとアドバイスを求めるのも良いかもしれない。
 また彼女は昨季女子キャプテンを務めていた。
 どんなことにも冷静に対応し、部員から頼りにされるキャプテンであった。
 後輩にも、時に賢者の石のように明るく優しく、時に死の秘宝のように厳しく接してくれる最高の先輩である。
 しかしそんな面とは裏腹に、複数の部員の証言によると水泳部で1番の乙女心を持っているらしい。
 ただその真相は筆者も今のところよくわからない。
 彼女はまだまだ謎の(多い)プリン(セ)スだ。
 その心の中には親しい部員でも知らない秘密の部屋があるに違いない。
ぜひ仲良くなって自ら確かめてみてほしい。

 言い忘れていたがハリーポッターシリーズが好きらしいのでそこから親睦を深めても良いと思われる。
トモエ
塚原 裕太 Tsukahara Yuta
教育学部・第Ⅳ類
専門・自由形
出身:岐阜・岐阜北
つかはらゆうたのうた

つまらないくらいいじるところないけど
かみの毛を最近伸ばしていて、
はやりのセンター分けに挑戦してみた、似合う?
らスト1本だけやけに速く泳げるのはさぼりじゃないよ
ゆうやにはやけに厳しくなっちゃうけど許して
うるさく賑やかに振る舞っているけど実は闇を抱えているかも
たくさん女の子とおしゃべりしたいなあ
だまっているそこの子、狙っちゃうよ
よねんで卒業できるように頑張るね
ユウタ
中山 雄介 Nakayama Yusuke
工学部・第Ⅰ類
専門:自由形
出身:兵庫・宝塚北
A 「雄介の言うことは8割がた噓やから」
彼は中山雄介。
この人物は他人からこのように評されていることがよくある。
なぜそのように言われているのかはまったくもってわからず、水泳部七不思議のひとつとして認定されてもおかしくはない。
人よりおしゃべりが好きだから多くの人に勘違いされているだけなのか、かなり話を盛っているのか、それは知る由もない。

そんな彼もコイケキミトに対してこのように言う。
雄介「キミトの言うことほとんど嘘やからな」
しかし、瞬時にカウンターのように同じ言葉を返されてしまう。

そのため、彼にはある口癖がついてしまった。
一つは「ガチ」。彼は純粋で誠実な人物であるのに疑われてしまうので、自分の言葉の真実性を高めるためにこの言葉を連呼している。
そしてもう一つは「ちな」。これはちなみにという言葉の短縮形だそうだが、この言葉も真実性をさらに高めるため、補足情報を足すときに多用している。
「いやほんまに、ガチやから、ガチガチガチ」「ちな、あれやから」
彼と話せばこんな会話になることは間違いないだろう。

そんな彼だが、練習にはしっかり取り組むし、みんなから愛され尊敬されている。
今後とも中山雄介をよろしくお願いします。
ユウスケ
羽佐田 拓海 Hasada Takumi
理学部・物理学科
専門:平泳ぎ
出身:愛知・西尾
はい!こんにちは!はさまるTVへようこそ!
さぁ今日は代打で僕がきました!
だいすきなのは水泳とポケモン!
たまに食堂でオフ会してるからみんなもきてね!
クリスマスは水泳と物理がいるから幸せ!
みんなこれからもはさまるTVをよろしくね♪

以上はさまる代打羽佐田拓海でしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
タクミ
半山 祐也 Hanyama Yuya
工学部・第Ⅳ類
専門:自由形
出身:香川・高松第一
助手:博士!今日は広島大学水泳部の半山祐也について分析していきましょ!
博士:そうだな。半山祐也に関する何か情報はないのか?
助手:はい!プールインのランキングによると、一般部門では「チャラい人」「すべる人」「よく寝坊する人」「寒がりな人」で連覇を達成しています。
博士:なんと。水泳部内では評価が低いようだな。
助手:他にも、「テンションが高い人」「いじられキャラ」「頼りにならない人」「後輩になめられている人」などにもランクインしているようです。
博士:良くないランキングばかりにランクインしているな。
助手:ですが博士!「スタートNo.1」「キックNo.1」、恋愛部門では「一途な人」「尽くしそうな人」などにもランクインしてます!
博士:なるほど。水泳では実力を備えているようだな。 恋愛ではランキングによると好物件ではないのか?
助手:さらに水泳部内で情報を聞き出したところ、「泳ぎを教えてくれた」「たくさん話しかけてくれる」「気前がいい」などいい評価もあるようです!
博士:うむ。つまり、半山祐也はランキングに内では評価が低いように見えるが、人として好かれる部分を持ち、水泳部からも愛されているようだな!引き続き半山祐也の情報収集を続けてくれ。
助手:わかりました!

こうして半山祐也の分析は続いていく。
これからの彼の成長を見逃してはいけない…
ユウヤ
福田 隼也 Fukuda Shunya
工学部・第Ⅱ類
専門:平泳ぎ
出身:島根・松江高専
4泳法最古の泳法とされる平泳ぎ。
人類が泳ぎ始めた最初期の泳ぎも左右対称の現在の平泳ぎのような泳ぎであったという。
9000年前に存在した人が泳いでいる姿を示す壁画などの記録もあり、オランウータンやチンパンジーも平泳ぎで泳ぐことが確認されいることから、人間を含む霊長類が最も本能的に行う泳法であるとも言える。
19世紀の近代スポーツ化の流れで泳ぎにスピードが求められるようになって競技としての平泳ぎは完成し、自由形や背泳ぎが派生して種目として独立した後の1904年の第3回オリンピックから平泳ぎが独立種目となった。
最も古くから泳がれていることに加えて、現在も最も普遍的な泳法として広く認知されているので、競技人口としては自由形短距離に次いで多い種目となっている。
そんな平泳ぎが専門の福田隼也です。
シュンヤ
松谷 晃汰 Matsutani Kota
教育学部・第Ⅰ類
専門・自由形
出身:広島・呉三津田
No.13 松谷晃汰
分類:Frポケモン
特性:スプリンター、爆食
HP:200
#######################
広大水泳部のshortチームをけん引するエース的存在。
50Frを泳ぐ速さはピカ1である。フットワークの軽さ、遊び好きな性格で多くの部員を引き付けた。
食べる量が多く、舞麺来で爆盛ラーメンに挑戦した。(相当苦戦していた)
しかし、遊び好きが仇となったか・・・
彼はHUSCの練習で目撃されなくなってしまった・・・
誰か目撃情報を求ム。
#######################
コウタ
山口 夏穂 Yamaguchi Natsuho
教育学部・第Ⅰ類
専門:背泳ぎ
出身:三重・津
むかしむかし、とても美しいけれど心の醜いおきさきがいました。
おきさきは毎日魔法の鏡にこう尋ねます。「鏡よ鏡、この世で一番美しい心を持つ人は誰?」と。
するとある日鏡は「夏穂姫こそ、世界で一番美しい心をもっています。」と答えました。
これに激怒したおきさきは、嫉妬に狂い、夏穂姫をそばにおくことが嫌になり、森の奥深くにある広大プールに置き去りにしてしまいました。
そこでは、30人ほどの愉快な仲間たちが住んでいました。心の優しい夏穂姫は、すぐにみんなからの人気者になりました。
そして、その噂を聞きつけたおきさきは怒り、毒リンゴを持って夏穂姫の暮らす広大プールへと向かいました。
素直な夏穂姫は疑うこともせず「まぁ美味しそうなリンゴね、おばあさんどうもありがとう」と言って一口かじりました。
すると夏穂姫は倒れてしまい、目を覚まさなくなりました。そんな夏穂姫の姿を見た仲間たちは毎日悲しみに暮れる日々でした。
ある日そこへ、仲間の一人がイケメンな高身長王子を連れてきました。王子は「なんて綺麗な姫なんだ。まるで眠っているようだ。」と言い、その美しさに思わずキスをしました。
すると夏穂姫は目を覚まし、その王子と一生幸せに暮らしましたとさ。

おしまい。
ナツホ